2015年04月
いっぱいになってきたので
整理をしていたら
あ、フランスの写真!
思わず手を止めてみることしばし。
ん~なつかしいな。
やっぱり好きだな~。

街のなかに(しかも大人な街のなかに)
さりげなくあるメリーゴーランドも
まさに芸術作品のひとつのよう。
わずか昨年のことなのに
もう遠い昔の感じがするけれど
またぜひ行きたいな。
ところでそんなフランス。
ボルドーでシャトーに宿泊できたのは
嬉しい思い出となっているのだけれど

いまだにひとつ、疑問が。。。
お部屋もさすがの美的センスでまとめられ
食事もミシュラン★★

とても素敵なところだったのに
なぜエントランス横の部屋に
飾られていたのが
これなのか…


解せない・・・

どうしてもこれでなければ
ならなかったというのだろうか…

写真ではわかりづらいと思いますが
何気に1m以上の大きさなのデス。

ジャイアントだよ~ん!
丁寧なホテルの説明を受けながら
心の中では
(なんでやねん!)
何度も突っ込みを入れたことを
思い出しました。
だってこの顔だよ~

頭の上のぴょ~んって…


ぷぷぷ。笑える~
29日から始まる姫路の
山陽百貨店での個展は
笑い、ではなく・・・
笑顔を届けに行こうと思っています♪
DMが先ほど届いたので貼りますね~。
GWと、まさにどんぴしゃ♪

大変お世話になった人へのお別れの日。
その方は職業的に
とても立場のある人だったので
普通に考えれば
私のような、いい加減な絵描きと
繋がるわけがないくらいの方。
それなのに気がつけば
10数年という長いつき合いになっていたのも
やっぱりご縁があったのだと思います。
どういうわけかChieArt作品を
とても好きでいてくれて
要所要所に連絡があっては
彼が考えたChieArtの
今後の展開アイデアというものを
聞かせてくれていたりもして。
芸術が大好きで
政財界などにも知り合いが多かったその方は
いつもこんなことを言っていた。
「ChieArtは美術史に残る世界的なものになると思っているんです。
だからそのためにも、これからは戦略を練らないと…
もっと価値をあげていかないと…」
そして私のためになると思って
何人も画商さんなどを
紹介してくれていた。
なのに。
「お気持ちは感謝します。
でも…方向が違うんです。
目的も違うんです…」
いつもそう言っては
せっかく一生懸命に繋ごうと
考えて下さったご縁を
ことごとくダメにしてきてしまっていた。
ごめんなさい。
お気持ちに添えなかったこと…
ごめんなさい。
どうしてこのチャンスを掴まないのかと
理解が出来なかったと思います。
ふがいなく感じていたと思います。
1年前から誰にも言わずに
秘かに抗がん剤治療を始めていたことを
今日、知りました。
彼のプライドの高さ、
孤高の精神が
周りの誰にも
病気のことを気づかせずにいたのだと思います。
亡くなる直前まで
病気を隠して仕事をしていた
彼の心の奥には何があったのだろう…
それを思うと
胸が詰まります。
いまもこうして綴りながら
涙が止まらない。
還るときは桜の季節に…という言葉の通り
散り際までも美しい人でした。
いつも言うことを聞かずにいたけれど
亡くなる直前に出された宿題だけは
必ず、します。
約束したから
必ず、やりますね。
彼の希望だった美術界とは
あえてスタンスをおいている
異端児の私ですが
これからを
しっかり見ていて下さいね。
「Chieさんって巫女さんとかユタとかみたい。不思議な人だよなぁ」
それが口癖だった人。
私が本当にしたいこと
しようとしていることが
いつか(そういうことだったのか…)と
わかってもらえるよう
もっと純度をあげていきます。
私の絵が天にいても見てもらえますように。
たくさん申し訳ないことをしました。
本当にごめんなさい。
そして
存在そのものが
影響を与えて下さっていました。
出逢ったことにありがとうを込めて。
今日で最後です。
どんどん薄れゆく
記憶の糸をたどりながら
なんとなく
この1か月の間
つらつらと書いてきましたが
今回の旅での一番大きな収穫は
何よりもこの時間を
共に過ごした
メンバーたちとの出逢いでした。

ひとりひとりに
本当に本当に
大きな感謝の花束を贈らせていただきます。
旅の間(出発前からすでに!)
魂の浄化とトリートメントは
起きていたような気がします。
それは、いまでも続いていて
帰国直前のバスの中で
話していくうちに
気づいた「あること」については
かなり自分に変化をもたらしています。
(ニンニンありがとうね~)
★ゆりちゃん、たくさんの笑いをありがとう!
★福ちゃん、同室で本当によかった。ありがとう。
★マイアさん、音叉を使ったヒーリング、最強でした!
★えみちゃん&純子さん
旅の間のふたりの変化の著しさには感動しました。
★あきちゃん&やじくん
ふたりのナチュラルさが大好きです
二人をお手本にして私も早く見つけないと~♪
★りえちゃん、絵の素晴らしさを知っているりえちゃんの
これからが楽しみです!
★うーちゃん&ちあきさん
セラピストらしい包み込むような笑顔と
安心感をありがとう。
★みのりちゃん、何から何までかわいくて愛おしくて大好きです。
★ニンニン、この旅の終わりに一番大きなギフトをもらいました。
さすがです。ナイスサポートを本当にありがとう。
★雅ちゃん、最終的にこの船に乗るように導いてくれたのは、雅ちゃんでした。
初対面で言った「ご縁」という言葉の意味の深さを感じています。
感謝でいっぱいです。
★ますみさん、大きな出逢いでした。
自分がやるべきことをぶれずにやろうとしている姿は
本当に美しくて、励まされるところが多かったです。
一緒にムーヴメントを起こしていきましょうね♪


普段単独行動が多い私にとって
一緒に過ごすことの楽しさや
素晴らしさを知ることが出来たのも
魂友のみなさんのおかげです。
帰国後もなんやかんやで
毎日のようにやり取りを続けていたり
「ギリシャ会」なんてネーミングをつけて
何かと会う機会を作ったりしている私たち。
(みんな最強に忙しいのに
どんだけ好きなのぉ~?)
ちなみに一昨日も・・・(笑)
深いご縁とお役目があって
一緒に旅をしたことは
間違いなさそうです。
あのときの祈りを心の奥にしっかりと刻み込ませながら
これからもしっかりと進んでいきたいと思います。

戻ってきたばかりですが
またいつか
3度目のギリシャに行くことになると思います。

今度は崖の上の修道院のあるメテオラかな…。
長々と綴った旅の話を読んで下さったみなさま
ありがとうございました。
ギリシャにもありがとうを!