ずっと気になっていたので、ほっと一安心。
見やすく感じて頂けたらいいな。
画面サイズが変わらない場合は
更新ボタンをクリックしてみてくださいね。
さて、今日は
個展会場で展示するもうひとつの作品について。
見本しか出来上がっていませんが
「ChieArt行燈」を展示します。
今年はスカーフや
ミニ版画など
新しいものを手掛けてきましたが
実は、こっそり
1年以上をかけてコツコツと
進めてきたもののなかに
この、ChieArt行燈があります。

日本伝統工芸師展で
準優勝をされた職人さんにお願いをして
すべて手作りで作ってもらっています。
それこそ、職人のなせる業で
本当に素晴らしいんです。
細い竹ひご一本一本から
すべて手作業のため
数もそれほどはできませんが
柔らかな光が
空間にあると、
ほっとできるのではないかなと思っています。

まだ見本以外を受けとれていない状態なので(笑)
今回は展示のみで
年末までには仕上げてくれそうかな、という
スローペースではありますが

ご希望の方、気になる方は
出来上がり次第のお届けということで
予約受付はさせていただきますので
どうぞお声かけ下さいね。
すべて一歩一歩。
今年は地味に畑を耕し
種をまいてきた1年でした。
その種が
ようやく
ちょこっと芽を出し始めているのが嬉しい。
実物は会場でご覧ください。
さ~搬入行ってきます!!!!
それでは会場で♪♪