自分でいうのも何ですが
「集中力の深さ」だけは自信があります。
作曲していたとき
気づけば翌朝ということは何度もありました。
朝9時~翌朝4時くらいまで
ひたすら鍵盤に向かっていて
我ながら「こりゃ何かに取りつかれてる!」
と苦笑していたことを思い出します。
それと同じ状態が
アトリエでも行われています。

腰を丸めて中腰で描きつづける姿勢は
決して楽なものではなく
肉体的にはどうしても負担がかかるので
いつまで出来るのかな…と
ふとよぎることは正直あるのですが
いつかは筆を置く時が来るという
時間軸での制約が
逆にやる気スイッチを押してくれている感じです。
絵描きになった当初から20数年間
伝え続けていることは、
驚くくらいまったく変わっていません。
自分が嫌いな人も
自分をゆるせない人も
悲しみの沼に入りこんでしまっても
先が見えなくて苦しくてたまらなくても
どんな状態であろうと
どんな人であろうと…
あなたはこの光から離れないし
光はずっとあなたと共にいる、ということ。
当時はなぜ光の絵なのか
光を表現することに関しては
なぜこんなにも確固たる自信があるのか
自分でもよくわからない中で描き続けていました。
ただ自分がこの光そのものであることを思い出せたなら
もっと自分を愛せるようになるのではないか…
もっと優しい自分になっていけるのではないか…
得体のしれない不安が取りのぞかれるのではないか…
そう思って光を生み出していました。
いまは光を描き続けている理由を
深い部分で思い出している自分がいます。
光の仕事に対する向き合い方も
より深くなっている気がします。
だからなのかな
わずかな期間(1か月弱)で
信じられないことに
1年分近い光を生み出していたことがわかりました!
!!!!!!!!
そのすさまじい情熱に
我ながら驚きます。
最高の歓びとともに
命がけで魂の仕事を行えている人生は
つくづく幸せだと思っています。
「エメラルド碑」
「地球への祈り」
「救世主」
「マリア意識」
「聖櫃(せいひつ)」※アーク
「大日如来」
「Star Gate」
生まれ出た作品たちは
錚々たる…なものが多く
これもまた
今の大変化の時代に伴い
この地球に誕生してくれた光なのだろうなと
一人しみじみ感じています。

令和という新時代初の今年の原画展
どんな光たちが並ぶのか楽しみです。
=================
<2019年の個展情報>
9/22日(日)~28日(土)
11時~18時 最終日10時30分~16時
中央区銀座1-9-1ギャラリームサシ
※個展会場では原画販売をいたします。
1年に一度なのでご興味ある方はぜひ♪
秋山佳胤氏&Chie講演会
6/16日(日)13:30~16:00
秋山佳胤氏とのコラボ講演会を主催して頂きました。
今回のリトリートに関連して
レムリアの話も出来ればと思っています。
さらに濃厚な多次元の話も出てくるかも…(笑)
いつも何をお話するかは事前に考えないので
その時の様子を見てのお楽しみということで。
参加ご希望の方は以下よりお願いします。
https://www.facebook.com/events/393038531425684/?ti=icl
※版画購入をご希望の方は直接会場でお求めできます。
但しクレジットカードは使えませんのでご了承下さい、






















Shopで新作2作品が販売開始中です!
心を込めて1枚1枚に直筆サインを入れています。
★ChieArt Shop→こちら

版画「如来」32,000円(税別)

版画「イシス」32,000円(税別)
ChieArt羽衣スカーフ

羽衣スカーフ18,500円(税別)























ここからお求めいただけます→★★★
上記ページの下にカスタマーレビューを書くところがあります。
ご感想を頂けましたら大変ありがたいです!
これからの励みにしていきますので
よろしければお願いいたします


コチラでご試聴いただけます→★★★