展示メンバーはそれぞれしっかりとした役割があるようで
あなたはその役割ね、そっちは任せますね、私はこの役ね…など
驚くほど明確に役割分担されているのを感じます。
それもその日によって変わっていくから面白い。
個展前のセレクト時の様子

作品とのあうんの呼吸で出演メンバーは決まっていきます。
会場には何度も足を運んで下さる方々が結構いるのですが
「何これ~!!Chieさんが来たら絵の光の強さが変わった!!!」
私が留守にしている時と会場にいる時とでは
絵の様子が違うという声を何人かから聞きました。
うるさい先生が不在の時と教室にいる時の
生徒の態度の違い…とかじゃないよね?

えーと…大丈夫だよね?


いままでも絵の表情が変わるという話はよくありました。
揺れて見えたり
色が濃く感じたり薄く感じたり
おとなしくなったり、何かを伝えようとアピールしている感じになったり…。
それはすべて気のせいではなく
やはりその現象は起きていることで、
その起きていることとは、
絵から発せられる何かに自分の心が反応しているのだと思います。
絵は心を映し出している鏡。
静かな日もあれば
突然すごい波動が出ている感じがすることもあるのは
バカ画家だと思ってもらって構わないですが
作品は光の波動として生きているし
エネルギーを放ち続けているので
受け取る人のその時の感情や肉体的な疲労などでも
感じ方は違ってくると思っています。
生みの親である私自身も
絵から確認させてもらうことがあります。

サイズは小さくても大きな光を放つ「Radiance」
会場で日付に気づかれた方がいたのですが
この作品を描いたのは、令和元年の大晦日。

一家団欒の時期に、一人アトリエで何やってるのという感じですが

令和という新しく年号が変わった最初の年の最後の日に
これからどんな時代になるのかを見てみたくて
家事をそっちのけで工房へ行ったのでした。
※確か前にブログでその時のことは書いたと思います。
工房に行ったからと言って
作品が生まれてくれるかどうかはわからなかったけれど
夢中で描いた先に、この光が見えたこと
ものすごい力を持って誕生してくれたことが嬉しくて
安堵と確信を持ったことは今でもはっきり覚えています。
本音や建て前といった二面性の思考は外されて
素直な想いをそのまま伝えられる自由を得て
身勝手さを自分への愛だとする勘違いや
ジャッジを続ける愚かさに気づく人が増え…
ただ、みんなが笑顔で
幸せでありますように


なんて素敵な笑顔





そんな時代に向かっている今だから
めちゃくちゃ微力ではありますが
私なりに届けられるものは
惜しみなく贈りたいと思っています。














第2回 ChieArt主催オンライン講演会を開催します

11/22日(日)14時~15時10分 税込4,900円
年内最後となるお話会なので思いきり光を贈ります

前回同様、ディープな内容+誘導瞑想ワーク+
参加者だけに向けてのシークレット告知もお伝えします

当日ご参加できない方も下記でお申し込み頂ければ後日見逃し配信URLをお送りします。
当日ご参加下さるみなさまにも配信は送りますので参加後もまたご視聴頂けます♪♪
お申し込みは→コチラ
※お支払期限切れになってしまった方で引き続きご参加希望の場合はお手数ですがもう一度申し込み直しください。













<ChieArtショップのご案内>
カレンダー完売しました。
申し訳ございませんが再販はありません。m(_ _)m
他、版画、羽衣、ポストカードなどはあります

★ChieArt Shop→こちら
インスタでは光と心地よい波動の瞬間を写真でお届けしています。
宜しければフォローをお願いします
ChieArt Officialインスタグラム→こちら
メルマガで情報配信を時々しています。宜しければご登録下さい。
メルマガ登録⇒コチラ
メルマガ解除も上記で。
<新刊本のお知らせ>
Amazonランキング2部門で1位に
「緩和医療」部門「社会病理」部門で1位。
ありがとうございます
新刊本のお求めは→こちら
1,500円(税別)














YoutubeでChieArt動画をご覧いただけます。
ChieArt動画→こちら
宜しければチャンネル登録お願いします

…登録するほど動画ないけれど…





















