最終日はモン族の集落へ。
ガイドのリンちゃん曰く
ラオスは大きく分けて3つの民族に分かれているとのこと
60%がラオ族、25%がカム族、15%がモン族なんだそうです。
今回訪れたのはそのもっとも少ないモン族の村。
写真を向けると
何々~?と好奇心満々で近寄ってくるところはどこも同じ(笑)
ゆったりと腰掛けて
手刺繍で一針一針縫っているお母さんたち。
その周りで遊ぶ子供たち
子供たちと一緒に犬や鳥たちも仲間のように傍にいながらも
それぞれがそれぞれの立ち位置をしっかりわきまえていて
寄り添いながらも距離がきちんとある人間と動物との関係性は
むしろとても調和がとれている気がして美しさを感じました。
どこに行っても(子供は地球の宝だなぁ…)と感じます。
大自然の空気をたっぷり吸って
異文化にふれることができて
ラオスを満喫した旅の話は今回でおしまい。
長々と読んで下さってありがとう
次回からはまた通常ブログに戻ります~
ありがとう、ラオス~
アーカイブ
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。