今日は2つのお知らせをします。
1つ目はFBでも紹介しましたが
カンボジアに関わりの深い方々の講演会が18日に行われます。
私がカンボジアでお世話になっている博子さんもお話をします。
きっと力強いメッセージを受け取れるに違いありませんので
ご興味がある方は是非行ってみて下さいね♪
詳細はこちら↓
5月18日(日) 13:00受付開始 13:30-15:30
JICA中部 なごや地球ひろば
メッセージ 拝啓~カンボジアから日本のあなたへ。
一般 2000円 学生 1500円
フォトジャーナリスト 安田菜津紀
カンボジアビレッジプロジェクト 金原竜生
スナーダイ・クマエ メアス博子
3名でカンボジアでの経験を通じてメッセージをお届けします。
当日のお申し込みもできるそうですよ♪
よろしくお願いします~
2つ目は私のブログでも
何度かお伝えして来ていますが
詩人の大越桂さんについて。
桂さんからCDを頂きました♪
彼女の詩「海の石」に曲がつけられたもので
とても素敵です!

よろしくデシ~
重度の脳性マヒでも強度の弱視でも
たとえ声が出せなくても
「存在自体がそのままで完璧」であることを
身をもって伝えてくれている気がします。
キラキラした光を放っていて
本当に素敵な人なんですよ♪
今年は仙台訪問の際に
会えればいいな~。
桂さんのブログ「積乱雲」はこちら
私の周りには「がんばり」を
苦しみではなく「楽しみ」にして
軽やかに生きている人たちがたくさんいます。
私もキラキラのメンバーに入れるよう
軽やかにがんばっていこー♪
1つ目はFBでも紹介しましたが
カンボジアに関わりの深い方々の講演会が18日に行われます。
私がカンボジアでお世話になっている博子さんもお話をします。
きっと力強いメッセージを受け取れるに違いありませんので
ご興味がある方は是非行ってみて下さいね♪
詳細はこちら↓
5月18日(日) 13:00受付開始 13:30-15:30
JICA中部 なごや地球ひろば
メッセージ 拝啓~カンボジアから日本のあなたへ。
一般 2000円 学生 1500円
フォトジャーナリスト 安田菜津紀
カンボジアビレッジプロジェクト 金原竜生
スナーダイ・クマエ メアス博子
3名でカンボジアでの経験を通じてメッセージをお届けします。
当日のお申し込みもできるそうですよ♪
よろしくお願いします~
2つ目は私のブログでも
何度かお伝えして来ていますが
詩人の大越桂さんについて。
桂さんからCDを頂きました♪
彼女の詩「海の石」に曲がつけられたもので
とても素敵です!

よろしくデシ~
重度の脳性マヒでも強度の弱視でも
たとえ声が出せなくても
「存在自体がそのままで完璧」であることを
身をもって伝えてくれている気がします。
キラキラした光を放っていて
本当に素敵な人なんですよ♪
今年は仙台訪問の際に
会えればいいな~。
桂さんのブログ「積乱雲」はこちら
私の周りには「がんばり」を
苦しみではなく「楽しみ」にして
軽やかに生きている人たちがたくさんいます。
私もキラキラのメンバーに入れるよう
軽やかにがんばっていこー♪
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。