まるでChieArtギャラリークリニック!
思わずそう言ってしまいそうな雰囲気の
神奈川県にある某皮膚科のクリニック。

これまでも病院やクリニック、サロンなどで
作品をお求めになられるケースはあるものの
空間すべてのトータルコーディネートは初めて。
現場に行って空間のエネルギーを静かに感じながら
(ここにはあの作品がいいな、
あそこはこうだからきっとあの作品がいい…)
光の道をどんなふうに繋げていくのが
一番いいかな、なんてイメージすると
もう楽しくて楽しくて♪
こうなるともう採算は度外視です
面倒臭がりだと思っていたのに
意外にこういうのが
好きなんだということがわかりました(笑)

入口の真正面に大きな原画がお出迎え♪
展示前はこうでした


展示前はこうでした

ちょっと閑散としていましたね。


光の道筋を作っていきます♪


このクリニックは一日の平均患者数は
120人だそうです。
1週間で600人、1か月で2400人、
年間にすると2万8800人もの患者さんが
ChieArtセラピーをここで体感できると
楽しみにして下さいました。
また、患者さんだけでなく
スタッフや先生自身のためにも必要だからと
喜んでくださったことに、ほっと一安心。
実はこの院長先生は
ChieArtの始まりである17~18年前から
ご存知でいてくださっている女医さんなんです。
長い年月を経て
今回のことに結びついたのは
まさに、いま必要なタイミングだったのでしょう。
確実なお約束はできませんが
今回のように
求められる機会があったならば
またいつか
私自身が現場まで足を運んで
場の流れを読みとりながら
トータルコーディネートをしてみたい!
そう思いました♪
※ 掲載を大変喜んでくださっているものの
これ以上患者さんを増やしたくないとのことで(笑)
クリニック名については
あえて伏せさせて頂いています~(´▽`*)
追伸
その後、患者さんの様子や
スタッフたちの様子に
顕著に変化が出られたと
喜びのお礼レターを頂きました。
先生ご自身も心に余裕が出来てきたそうで
何よりの嬉しいご報告でした~
やったぁ~よかった!
作品たち、どうぞクリニックをよろしくね!
思わずそう言ってしまいそうな雰囲気の
神奈川県にある某皮膚科のクリニック。

これまでも病院やクリニック、サロンなどで
作品をお求めになられるケースはあるものの
空間すべてのトータルコーディネートは初めて。
現場に行って空間のエネルギーを静かに感じながら
(ここにはあの作品がいいな、
あそこはこうだからきっとあの作品がいい…)
光の道をどんなふうに繋げていくのが
一番いいかな、なんてイメージすると
もう楽しくて楽しくて♪
こうなるともう採算は度外視です

面倒臭がりだと思っていたのに
意外にこういうのが
好きなんだということがわかりました(笑)

入口の真正面に大きな原画がお出迎え♪
展示前はこうでした


展示前はこうでした

ちょっと閑散としていましたね。


光の道筋を作っていきます♪


このクリニックは一日の平均患者数は
120人だそうです。
1週間で600人、1か月で2400人、
年間にすると2万8800人もの患者さんが
ChieArtセラピーをここで体感できると
楽しみにして下さいました。
また、患者さんだけでなく
スタッフや先生自身のためにも必要だからと
喜んでくださったことに、ほっと一安心。
実はこの院長先生は
ChieArtの始まりである17~18年前から
ご存知でいてくださっている女医さんなんです。
長い年月を経て
今回のことに結びついたのは
まさに、いま必要なタイミングだったのでしょう。
確実なお約束はできませんが
今回のように
求められる機会があったならば
またいつか
私自身が現場まで足を運んで
場の流れを読みとりながら
トータルコーディネートをしてみたい!
そう思いました♪
※ 掲載を大変喜んでくださっているものの
これ以上患者さんを増やしたくないとのことで(笑)
クリニック名については
あえて伏せさせて頂いています~(´▽`*)
追伸
その後、患者さんの様子や
スタッフたちの様子に
顕著に変化が出られたと
喜びのお礼レターを頂きました。
先生ご自身も心に余裕が出来てきたそうで
何よりの嬉しいご報告でした~
やったぁ~よかった!
作品たち、どうぞクリニックをよろしくね!
実は私、大人げないくらい病院がこわくて筋金入りの病院嫌いなんですが…こんな病院だったら安心して行けそうな気がします❗
きっと沢山の患者さんの気持ちを和らげてくれることでしょう。