先月訪れた種子島。
ふらっと立ち寄ったお店のなかは
昭和のオンパレードでした。
AVA!COLAって初めて見たけれど
このお姉さん、かなりパンチある。(笑)
ビックリな味と書くセンスも好き。

そして、
給食に出てきそうなコーヒーサンド。
この書体はくすぐられるなぁ~
「何ダカ懐カシクナル…」って
あえてのカタカナもいいわぁ~♪
お子たちの顔も、癒されるっ♪
昭和の香りがするものって
必ず、クスっとなる部分がある。
それがたまらなくほっこりする。

そして
新たなる旅立ち
人生の岐路
それらの忘れられない瞬間に
毎回立ち会っている
大切な「見届け役」を発見。

お別れテープがあるというのが
いかにも島らしい。
この一本一本に
人生が刻まれているんですよね。
被災地のみなさまもそうでない方も
ひとりひとりにとって
それぞれが優しい時間を過ごせますように。
被災地支援、災害ボランティア情報を
下記に貼らせていただきます。
熊本地震特設サイト→☆☆
ふらっと立ち寄ったお店のなかは
昭和のオンパレードでした。
AVA!COLAって初めて見たけれど
このお姉さん、かなりパンチある。(笑)
ビックリな味と書くセンスも好き。

そして、
給食に出てきそうなコーヒーサンド。
この書体はくすぐられるなぁ~
「何ダカ懐カシクナル…」って
あえてのカタカナもいいわぁ~♪
お子たちの顔も、癒されるっ♪
昭和の香りがするものって
必ず、クスっとなる部分がある。
それがたまらなくほっこりする。

そして
新たなる旅立ち
人生の岐路
それらの忘れられない瞬間に
毎回立ち会っている
大切な「見届け役」を発見。

お別れテープがあるというのが
いかにも島らしい。
この一本一本に
人生が刻まれているんですよね。
被災地のみなさまもそうでない方も
ひとりひとりにとって
それぞれが優しい時間を過ごせますように。
被災地支援、災害ボランティア情報を
下記に貼らせていただきます。
熊本地震特設サイト→☆☆
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。