美しい旅から戻ってきました
とはいっても、またすぐに旅に出るので
今日は束の間の家時間で書いています。
すでに忘れかけているものもあるので(汗)
旅の様子を全部お伝えするのは難しいのですが
ほんの一部だけ残したいと思います

今回の旅の中では、
「作品奉納」という
私と光にとって大事なお仕事がありました。
ご奉納のお話を頂いてから
早速作品作りからスタートしました。
作品制作は私にとって祈りそのものなのですが
大事な時をいま私たちは過ごしているので
額装が整った後も
ギリギリまで巨大原画の前に置いて
さらにエネルギーチャージしてご奉納をしました。
ご奉納作品名は「神のまなざし」です
Shopではすでに完売になっているものですが
日本は龍神の国ということもあって
すべての龍神を生み出す源の作品は
やはり日本にとって特に大事だと思い
せっせとまた作りました
一つは、ヤマトタケルノミコトの終焉の地とされている
「加佐渡神社」に。

もう一つは、伊勢神宮へのお参りはここからと言われている
夫婦岩のある「二見興玉神社」に。


心を込めてご奉納させて頂きました
ところで、私にとって伊勢神宮ヘは久しぶりの訪問でした!
不思議なことに、以前伊勢神宮へ参拝していた時は
感覚的にどうにも出雲大社と繋がらなかったんです。
そして、ひょんなことで
出雲大社でご奉納をする機会を頂いてからは
今度は伊勢神宮へは行く流れがピタッと止まったんです。
どうしてか、いつもどちらか一方だったんですね。
けれど、今年は出雲大社で祝詞奏上予定もあるので
いよいよ伊勢と出雲と繋がるのかな…なんて
勝手に嬉しく思っています。
さて伊勢神宮ツアーで
乗車していたバスのナンバーは「111」
最後の祝詞奏上が終わった時間は11時11分でした。

そして、その後で行った五島列島でも
最後の祈りが終わったときに表れたのが「111」
空港へ向かう帰り道で見た車のナンバーが「1111」
私はエンジェルナンバーとかって
全然詳しくないんですけど
まるで「旅のすべてを見ていたよ」
というサインをもらった気持ちに。
ちょっぴり嬉しかったです
ほんの少しでも祈りが届いてくれていたらいいな…
そういえば五島列島では
また友好的なUFOが出現してくれたんです
しばらくずっといてくれたので
友人と再会した感覚になって
思わず「ありがとうね~」と
手を振っちゃいました

次回はまた旅について書かせて頂きますね。
出来るだけ早めに続きの投稿します!



日本で初めて建てられたルルドの教会
<おまけ>
もう結構前になりますが
「母の日」はちょうど旅中だったので
事前にサプライズをうけました。
忙しすぎて私自身すっかり忘れていたので
一瞬日常を取り戻した感じです(笑)

赤いカーネーションが苦手なことを知っていて
セレクト考えてくれたようで、ありがとう。


こちらこそ、からだに優しいヴィーガン料理を選んでくれて感謝です。
今日もみなさまがいい一日でありますように✨




























お求めは→こちらです

とはいっても、またすぐに旅に出るので
今日は束の間の家時間で書いています。
すでに忘れかけているものもあるので(汗)
旅の様子を全部お伝えするのは難しいのですが
ほんの一部だけ残したいと思います


今回の旅の中では、
「作品奉納」という
私と光にとって大事なお仕事がありました。
ご奉納のお話を頂いてから
早速作品作りからスタートしました。
作品制作は私にとって祈りそのものなのですが
大事な時をいま私たちは過ごしているので
額装が整った後も
ギリギリまで巨大原画の前に置いて
さらにエネルギーチャージしてご奉納をしました。
ご奉納作品名は「神のまなざし」です

Shopではすでに完売になっているものですが
日本は龍神の国ということもあって
すべての龍神を生み出す源の作品は
やはり日本にとって特に大事だと思い
せっせとまた作りました

一つは、ヤマトタケルノミコトの終焉の地とされている
「加佐渡神社」に。

もう一つは、伊勢神宮へのお参りはここからと言われている
夫婦岩のある「二見興玉神社」に。


心を込めてご奉納させて頂きました

ところで、私にとって伊勢神宮ヘは久しぶりの訪問でした!
不思議なことに、以前伊勢神宮へ参拝していた時は
感覚的にどうにも出雲大社と繋がらなかったんです。
そして、ひょんなことで
出雲大社でご奉納をする機会を頂いてからは
今度は伊勢神宮へは行く流れがピタッと止まったんです。
どうしてか、いつもどちらか一方だったんですね。
けれど、今年は出雲大社で祝詞奏上予定もあるので
いよいよ伊勢と出雲と繋がるのかな…なんて
勝手に嬉しく思っています。
さて伊勢神宮ツアーで
乗車していたバスのナンバーは「111」
最後の祝詞奏上が終わった時間は11時11分でした。

そして、その後で行った五島列島でも
最後の祈りが終わったときに表れたのが「111」
空港へ向かう帰り道で見た車のナンバーが「1111」
私はエンジェルナンバーとかって
全然詳しくないんですけど
まるで「旅のすべてを見ていたよ」
というサインをもらった気持ちに。
ちょっぴり嬉しかったです

ほんの少しでも祈りが届いてくれていたらいいな…

そういえば五島列島では
また友好的なUFOが出現してくれたんです

しばらくずっといてくれたので
友人と再会した感覚になって
思わず「ありがとうね~」と
手を振っちゃいました


次回はまた旅について書かせて頂きますね。
出来るだけ早めに続きの投稿します!




日本で初めて建てられたルルドの教会


もう結構前になりますが
「母の日」はちょうど旅中だったので
事前にサプライズをうけました。
忙しすぎて私自身すっかり忘れていたので

一瞬日常を取り戻した感じです(笑)

赤いカーネーションが苦手なことを知っていて
セレクト考えてくれたようで、ありがとう。


こちらこそ、からだに優しいヴィーガン料理を選んでくれて感謝です。
今日もみなさまがいい一日でありますように✨














Youtube<光のことだま>→こちら
来週配信予定です♪
チャンネル登録&コメントでの
光の応援をよろしくお願いします














ChieArtShop
いまを支える大事な光をお届けしています。
版画の他、羽衣スカーフ、フラワーエッセンスなどがあります。
「Centering」 47,000円(税抜)
「龍神」 39,800円(税抜)
ChieArtShop→★★★
フラワーエッセンススプレー再入荷しています♪
私も愛用しています♪
Instagram→★★★
よろしければフォロー応援を頂けるとお願いします
メルマガ登録→こちらです
旅企画や情報をいちはやくお届けしています。
FB→こちら
メインアカウントは「ChieArtOfficial」ですので
先にこちらへのフォローをお願いしたいと思います。
またリクエストにメッセージがない方は
基本承認していませんのでご了承下さい。
お求めは→こちらです
Chie作曲 3rdアルバム「Eternal」
お求め先→★★★
レビューよろしければお願いします
Chie書籍/CD一覧→こちら
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。